


全国大会 団体6位、個人8位入賞!! 平成 30 年 8月 8日、東京ビッグサイトで開かれた第53回交通安全子供自転車国大会に鳥取県代表として出場した八東小学校自転車クラブ Aチームは、過去最高となる6位入賞!また個人では、竹内優貴さんが8位入賞に輝きました! 全国大会でこのような躍進を遂げられたのも、多くのご支援おかげです。来年度も更なる飛躍を目指しますので、応援よろくお願いいたします!

大きな舞台で学んだこと
全国自転車安全教育特別指導員 城光寺 照進
子供たちに自転車の指導をしていると感じることの一つに、昨日まで上手くいかなかったことが、まるで頭上から何かが降りてきたかのように、急に出来る時があります。子供の顔がパッと明る<輝く瞬間です。でも、次の日は出来なくて心が折れそうになる。そんな繰り返しを続けながら上達していきます。2018年の目標は、団体入賞でした。県大会を二連覇で無事優勝して東京ビッグサイトに向かいましたが、全国から集まった47 チ—ムの子供たちに加えて、保護者、大会関係者、報道の人たちが見守る中での実技は、本当に大変だったと思います。それでも、持てる力を十分発揮し、「第6位八東小学校」と呼ばれたときは、体が震えました。大きな舞台での経験は、この先必ず役に立ちます。諦めずに続けたこと、沢山の方々にお世話になったこと、何より交通ル—ルを守る大切さを忘れないよう、歩んでほしいです。

詳しくは郡家安全協会だより(No.62)を
ご覧ください。
(PDFファイルが開きます)
問合せ先
一般財団法人鳥取県交通安全協会 郡家地区協会
〒680-0461 八頭郡八頭町郡家120番地2
TEL:0858-73-0871