チャイルドシートの使用について

- 自動車の運転者の遵守事項
- 道路交通法第71条の3 第3項
自動車の運転者は、幼児用補助装置を使用しない幼児を乗車させて自動車を運転してはならない。
(反則金なし 違反点1点)
- チャイルドシートの上手な使用のワンポイント
- 基本的には後部座席に取り付けましょう。
- がたつきがないよう、座席に確実に固定しましょう。
- こどもの体格に合ったチャイルドシートを使用しましょう。
- こどもの好きなおもちゃや音楽で退屈させない工夫をしましょう。
- 社内の温度や湿度に気をつけましょう。
- 令和6年調査では、鳥取県はシートベルトの着用率、チャイルドシートの着用率ともに全国平均を超えました。
- 各地域の交通安全協会は会員サービスとしてチャイルドシートの貸出を行っています。
(値は着用・使用率)
シートベルトの着用・チャイルドシートの使用状況
区分 調査年 |
シートベルト | チャイルドシート | ||||||
運転席 | 助手席 | 後部座席 | ||||||
全 国 | 鳥 取 | 全 国 | 鳥 取 | 全 国 | 鳥 取 | 全 国 | 鳥 取 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和6年 | 99.2 | 99.6 | 96.8 | 98.2 | 45.5 | 49.0 | 78.2 | 79.7 |
令和5年 | 99.2 | 99.5 | 97.1 | 98.0 | 43.7 | 48.5 | 76.0 | 74.3 |
令和4年 | 99.1 | 99.7 | 96.9 | 97.7 | 42.9 | 51.6 | 74.5 | 61.7 |
令和3年 | 99.1 | 99.6 | 96.7 | 97.6 | 42.9 | 39.2 | 調査未実施 | |
令和2年 | 99.0 | 99.4 | 96.5 | 97.6 | 40.3 | 45.1 |
※シートベルトの着用率は一般道(JAF・警察合同調査)
- 後席シートベルト着用は義務づけられています。
- 高速道路等 違反点数1点
平成20年6月1日改正道路交通法施行